日差しが強くなって最近、ニキビができる、脂っぽい、なのに乾燥している。
夏の肌は不安定になりがちです。
その要因のひとつに日焼け止めにあるかも知れません。
皆さんは日焼け止めをどのように利用していますか?
日焼け止めにはSPFとPAとがありますよね。なんとなくこの数値が高いほうが紫外線から肌を守ってくれてより良いのではないかと思っていませんか?
そもそも地上に到達している紫外線にはA波とB波があり、B波は日焼けやシミの原因となるメラニンを作ります。 A波は真皮まで届き、コラーゲン線維を傷つけ、シワやハリがなくなる原因になります。
そこで紫外線をなんとか届かなくするように作られたのが日焼け止め。
A波を主に遮断してくれるのがPA
B波を主に吸収してくれるのがSPFです。
この数値が高いほど(PAは+++が最高)効果は高いのですが、
SPFには紫外線を吸収し、熱エネルギーに変える際、肌で化学変化が起き、トラブルを引き起こす原因になります。
PAは酸化チタンなどの金属でできており、こちらは活性酸素を出し、肌を酸化させます。ということは紫外線は防げても、残念なことに肌には負担をかけてしまっているのです。
このことはSPF、PAともに高い数値の方がより強い刺激ということになります。
肌に対する刺激も数値化して欲しいですがそういうわけにもいきません。
このような日焼け止めによる肌トラブルを回避するには、SPFは20以下、PAは+程度で抑えておきたいところです。
日常であればこのくらいで十分な数値なのです。
レジャー等で強い日差しに長時間あたる場合は強めの日焼け止めを使い、専用クレンジングでしっかり落としましょう。用途で使い分けるのが大事です。
そしてビタミンやコラーゲンを摂ること!紫外線予防も外3割内7割です。
日焼け止めに頼りすぎず、美肌を目指しましょう!